ACIST RXi
ラピッドエクスチェンジFFRシス テム
ACIST RXi
ラピッドエクスチェンジFFRシス テム
シンプルなユーザーインターフェースを備えたACIST RXiシステムとラピッドエクスチェンジ型Navvus®Ⅱカテーテルは、
0.014インチのガイドワイヤーを用いて迅速かつ簡便なFFR評価を可能にします
ACIST RXiラピッドエクスチェンジFFRシステム
ACIST RXiラピッドエクスチェンジFFRシステムは、
複雑な病変部位に対しても簡便なFFR測定が可能となります。
複雑な病変部位に対しても簡便なFFR測定が可能となります。
Resources
Simple
Plug and Play System
Easy
The touch screen makes it easy to read both aortic and distal pressures, as well as the FFR, Pd/Pa and dPR ratios on the screen
Adaptable
Offered on a cart or bedrail mounted configuration. It’s flexible to work with your cath-lab set up.
Simple
プラグアンドプレイシステム
Easy
タッチスクリーンを採用。
大動脈圧と遠位圧、およびFFRと
Resting Pd/Paを同一画面に表示が可
能。
Adaptable
カテーテル室のセットアップに合わ
せて、フレキシブルにカートやベッ
ドレールへのマウントが可能
ACIST RXi® Mini™
Meet the next-generation FFR system engineered to seamlessly integrate with your hemodynamic system and FFR software.
Flexible
Four unique, adaptable mounting configurations to accommodate your preferred workflow.
Integrated
Seamless with hemodynamic systems for streamlined patient data management.
Small
Minimal cath lab footprint.
Introducing NAVVUS® II
Second Generation Rapid Exchange FFR MicroCatheter.
Navvus II is available in select countries
Introducing ACIST
Diastolic Pressure Ratio (dPR)
Non-hyperemic index for coronary physiology
複雑病変に対するFFR評価
ACIST RXiラピッドエクスチェンジFFRシステムは、複雑病変においても正確なFFR評価を可能にします。
価値の提供
光ファイバーセンサーを搭載するNavvus®Ⅱカテーテルは従
来型のプレッシャーワイヤーと比較して、FFR評価時のドリ
フト発生率が有意に低いことが証明されています。¹
来型のプレッシャーワイヤーと比較して、FFR評価時のドリ
フト発生率が有意に低いことが証明されています。¹
証明された相関性
Navvus®ⅡカテーテルとプレッシャーワイヤーはFFR測定値
において強い相関があることがわかり、正確な結果を得る
ことが可能です。¹
において強い相関があることがわかり、正確な結果を得る
ことが可能です。¹
引用元
1. Fearon WF, Chambers JW, Seto AH, et al.Circ Cardiovasc Interv. December 2017;10(12):e005905.
RXiシステムのご使用にあたり、「取扱説明書」を必ずお読みください。
使用上の注意:
RXi及びRXiミニシステムは、冠動脈及び末梢動脈疾患の診断と治療のための血管内圧の測定を目的としています。Navvus® Ⅱカテーテルは、RXi及びRXi Miniシステムとの使用を目的としています。
禁忌:Navvus® Ⅱカテーテルは中心循環系での使用を目的としています。脳血管系での使用は禁忌です。
安全性についての重要情報:
RXi、及びRXi Miniシステムは、医師の指示のもとで血管造影時の手技・治療において十分なトレーニングと経験を積んだ医療従事者のみが操作・使用するものとします。医療従事者は、システムが動作している間は細心の注意を払う必要があります。RXiシステムは血圧計を目的としたものではありません。患者様の血圧測定に使用しないでください。Navvus® Ⅱカテーテルの使用により血管損傷、または血管内でのカテーテル操作不能となる恐れがあります。取り扱い時はキンク、その他の損傷がないか十分にご確認のうえ使用してください。Navvus® Ⅱカテーテルは使用中のトルク操作を想定していませんので過度なトルクをかけないでください。もし操作中に抵抗を感じた場合は、X線診断で原因を特定するまでカテーテルを操作しないようにしてください。抵抗を感じた際にNavvus® Ⅱカテーテルとガイドワイヤーを操作するとカテーテルの破損や血管穿孔に繋がる恐れがあります。Navvus® Ⅱカテーテルは、磁気共鳴映像装置(MRI)では使用しないでください。Navvus® Ⅱカテーテルは血管造影用カテーテル、及び4Fガイディングカテーテルには適合しません。Navvus® Ⅱカテーテルの先端がガイドカテーテル内にある間は高圧力(>600psi)の液体注入を行わないでください。すべてのカテーテルを用いた手技に起こりうる合併症として、局所/全身の感染、血管の解離や閉塞、穿孔、攣縮、内膜の損傷、血栓やプラークの遠位塞栓、心筋梗塞、重篤な不整脈、死亡などがありますが、これらに限定されるものではありません。